先日、ふと思い立ち往復5時間ほどの軽登山へ行って来ました。
滋賀の地元にある鶏冠山〜竜王山に家族でおにぎり持って登ろうと、大学生と高校生の息子達も休みを合わせて同行。娘は九州の大学にいるため来れずでしたが、登山部だった娘には、道中にLINEで画像をLIVE報告。
こうやって大人になった子供達と休日を共有出来るのは幸せなことです。

キャンプや陶芸体験、地方散策などの冒険好き家族は、突発的に近所でグランドゴルフをやっても大盛り上がり。現地集合で漫才見に行ったりと平和な家族です。
九州の娘がもうすぐ留学前に帰省するので、久々にみんな揃ってBBQでも出来ればと趣味の野菜作りにも力が入ります。
家庭菜園を初めて8年ほど、採れたては格別な美味しさなので、家族みんなが喜んで食べてくれるのでやり甲斐もありますが、近年の雨降らずで今年も出来具合が心配です。

まずは、万願寺とうがらしの収穫ラッシュが始まりました。

しばらくの間は、毎日夏野菜が食べれそうです。

こうして、子供達と過ごせる時間もどんどん減っていくのかと思うと寂しいですが、畑に水を撒きながら今を噛み締めるように日々過ごそうと父は思うのであります。