先を見通せたら、苦労はしないよなー。
そんな話をしながら、本日より2025年仕事始めです。
神棚のお札を新しくし、昨年より続く納品待ちの制作にTOPスピードでかかり始めました。
Atelier Key-menは、冬季休業で18日間の連休が毎年恒例です。今年は、旅行に行くスタッフや自宅リノベーションしてたスタッフもいました。私は、休みを利用して取材を受けたり、友人に会いに行ったりと中々ハードな年末を過ごして、子供達も帰省して家族忘年会→餅つき→野沢温泉スキー場へ強行旅行。
流石に遊びすぎたせいか、私はスキー場のペンションで熱を出すハメに。家族に気を遣わせて申し訳なかったと反省。それでも家族5人揃っての楽しい旅行でした。
さぁ、遊んだ後は仕事に集中。
今年1年、12ヵ月間で出来ることって、考えれば考えるほどに少ないです。
日々同じことを続けながら、並行して一歩先の事を実行し、もう少し先の未来を計画する。
辻褄を合わせながら方向修正も同時に行う。苦しくともこれをやめたら、皆が迷子になると考えてます。
働いてる仲間と私の日々の選択肢が未来に繋がっているのは、事実。
楽しい未来と良い照明のあり方を見据えていきます。